<主な内容> | 髙田正道会長挨拶 | …… | (1) |
令和4年度幹事会報告 | …… | (2) | |
萩野元祐先生、文京区柔道会会長就任報告 | …… | (3) | |
OB会行事報告(納会、忘年会) | …… | (3) | |
会費納入一覧 | …… | (4) | |
OB近況報告 | …… | (5~8) | |
S50年卒・東北の地で医療に従事し頑張っているOB | |||
S55年卒・還暦、定年退職OB2名 | |||
H19年卒・若手の方から | |||
ミニ近況 | |||
その他報告 | …… | (8) | |
独逸学協会時代の柔道部師範、宮川一貫先生 | …… | (8) | |
元会長を偲んで | …… | (9) | |
現役部員紹介 | …… | (9) | |
令和3年度 現役活動報告 | …… | (9~10) | |
中学試合結果報告 | …… | (10~11) | |
高校試合結果報告 | …… | (11~12) | |
編集後記 | …… | (12) |
令和4年4月23日(土) 午後3時~5時 獨協中学高等学校2階会議室
(出席者・12名)
高田正道 萩野元祐 鈴木成之 岩本敏彦 清水比呂史 中嶋耕平
澤邑尚賢 中村将大 茂庭竜太 澤邑昌憲 石野知明 横瀬拓海
<議 事>
1.令和4年度書面総会における採択結果確認
2.令和4年度書面総会における決議事項の確認(令和3、4年度事業・予算、決算)
3.令和4年度新役員
4.令和4年度事業部会(各事業部にて本年度の活動内容を確認)
≪新役員≫
会 長 高田正道
副 会 長 岩本敏彦、清水比呂史、中嶋耕平、福澄重泰
総 務 部 (部長)中村将大(副部長)茂庭竜太
広 報 部 (部長・HP担当)澤邑昌憲
(会報担当)萩野元祐 山田椋介 石野知明 横瀬拓海
(HP担当)鈴木成之 石野知明(兼務)
財 務 部 (部長)澤邑尚賢 (副部長)吉田直晃
会計監査 清水比呂史
納会 令和3年12月25日(土)
昨年は新型コロナウイルスの影響で中止の納会、二年ぶりの開催。
萩野先生は試合は中立、不参加。
現役戦は現役の健闘に苦戦したもののOBチームの勝利。
最年長、今年還暦の高田会長、清水比呂史氏は奮闘。
既に大学進学を決めている清水氏の三女さんも参加。親子で勝利。
OBが胸を貸す現役との立ち技、寝技の乱取り、現役にとっては非常に良い稽古の場となりました。
お疲れ様でした。
なお優秀選手賞には支部大会個人戦優勝の中村英仁君(中学2年)、年間練習出席良好者賞・仲宗根大河君(高校1年)、OB対現役戦敢闘賞・中村英仁君(中学2年)が受賞。Ob会から記念品(シャープペンシル)が贈呈されました。
(出席者・敬称略)
萩野元祐、高田正道会長、鈴木成之、清水比呂史、小幡正晃、竹内政樹、中村将大、
茂庭竜太、澤邑昌憲、石野知明、水村 宗、清水(三女)
忘年会 令和3年12月25日(土)会場:新大久保、両班
(出席者・敬称略)
萩野元祐、日向野泰彬先生、高田正道会長、鈴木成之、清水比呂史、小幡正晃、
茂庭竜太、澤邑昌憲
令和3年7月10日(土)午後4時~6時 獨協中学高等学校2階会議室
報告者:小幡(総務部長)
出席者(敬称略)
高田正道、萩野元祐、鈴木成之、岩本敏彦、小幡正晃、野村康英、茂庭竜太、澤邑尚賢、
澤邑昌憲、石野知明
1 開 会 (司会・小幡正晃)
2 会長挨拶 (高田正道)
3 新顧問紹介 (萩野先生より、日向野泰彬先生を参加者に紹介)
4 事業部活動報告
5 文書総会案内集計結果報告
6 各事業部での部署会
7 閉 会
昨年度、萩野先生より各事業部にて各業務の引き継ぎを実施。昨年から今年までの各事業部の活動内容を確認すると共に、今後の予定について確認。
事業部活動内容報告 (※は当日打合せ・報告した内容)
総務部:文書総会原稿作成、幹事会日程調整
財務部:決算報告、新年度予算案作成、各種精算
※ 文書総会で報告した令和2年度決算収支報告の訂正
※ 令和3年度予算案の修正報告
広報部:会報誌作成、HP更新(昨年度は未更新)
※ 現状の会報誌原稿案について広報部より報告。原稿内容(新顧問就任挨拶をメインに)と、
会報誌発行予定日(10月初旬)を確認。
文書総会集計結果報告
返信39通。否認無し
※ 幹事会は、席の間隔を設け、換気を十分に行い、感染対策を行った上で実施しました。
閉会後、ロイヤルホスト音羽店にて懇親会を実施
出席者:日向野先生、高田正道、萩野元祐、鈴木成之、岩本敏彦、小幡正晃(敬省略)
納会
平成30年12月22日(土) 午後2時開会
(参加連絡者・敬称略)
山本正一、高田正道会長、鈴木成之、大谷洋人、福安元平、水村 宗、清水比呂史、横瀬拓海
忘年会
平成30年12月22日(土) 午後6時30分
東京駅新丸の内ビル7階 「文史郎」
(参加連絡者・敬称略)
高田正道会長、鈴木成之、福澄重泰副会長、福澄弘晃、岩本敏彦、大谷洋人、水村 宗、清水比呂史、萩野元祐
5月26日(土)午後4時30分~5時30分
(出席者・敬称略)9名
鈴木成之、高田正道、福澄重泰、竹内政樹、澤邑尚賢、水村 宗、石野知明、伊藤大河、萩野元祐
懇 親 会
丸の内ビル5階・グリル満天星麻布十番
午後6時30分~8時30分
(出席者・敬称略)14名
鈴木成之、高田正道、福澄重泰、竹内政樹、澤邑尚賢、中村将大、金澤義弘、水村 宗、伊藤大河、大谷洋人、河合 陸、大野隼士、岩本敏彦、萩野元祐
4月29日(土・祝日)に行われました全日本柔道選手権大会に高田正道会長、福澄重泰副会長、福澄弘晃氏が観戦されていました。(報告・萩野)
終了後ミニOB会が行われました。
OB対現役戦10回出場表彰 柔道衣贈呈 山本正一氏(S50年卒)
大学4年間出場表彰 ネクタイ贈呈(後日)福安元平氏(H25年卒)
(納会出席者)
山本正一、鈴木名誉会長、高田会長、清水比呂史、福澄副会長、福安元平、水村 宗
福澄弘晃、茂庭竜太、横瀬拓海、金澤義明、
(忘年会参加者)会場:丸の内ビル6階 「青ゆず寅」
鈴木名誉会長、高田会長、佐藤副会長、福澄副会長、豊島正人、岩本敏彦、水村 宗
茂庭竜太、中村将大、金澤義明、萩野元祐
ご参加くださり誠にありがとうございました。
民宿・松葉荘 山梨県南都留郡道志村12444
今年も高田正道会長他、たくさんのOBの方々がご参加くださいました。
お忙しいなかご参加くださりありがとうございました。
(OB参加者・敬称略・参加日数)
高田正道会長(3)、佐藤彰仁副会長(1)、福澄重泰副会長(1)
清水比呂史(2)、金澤義明(1)、水村 宗(5)
4月30日(土)午後5時 本校生徒面談室Bにて 午後5時〜
- 1.開 会
- 2.会長挨拶
- 3.顧問近況報告
- 4.議長選出
- 5.議 事
- (1)平成27年度事業報告
- ・OB会報(第33号)発行
- ・HP更新
- ・第56回校内柔道大会・大会費援助、審判派遣
- ・夏期合宿、現役栄養費援助、OB派遣
- ・納会現役援助、OB対現役戦、OB派遣、慰労忘年会
- ・送別会現役援助、卒業生OB会歓迎会
- ・幹事会の開催(1回開催、H27)
- (2)平成27年度収支決算報告 (高田正道)
- (3)平成27年度会計監査報告 (小林靖典)
- (4)役員改選
- 名誉会長・鈴木成之
- 会 長・高田正道
- 副会長・佐藤彰仁、中嶋耕平、福澄重泰
- 総 務・中村将大
- 広報HP・萩野元祐
- 会 計・竹内政樹
- 副会計・澤邑尚賢
- 監 査・小林靖典
- (5)平成28年度事業案 (萩野元祐)
- ・OB会報(第34号)発行 10月発行予定
- ・HP更新
- ・第57回校内柔道大会・大会費援助
- ・夏期合宿、現役栄養費援助、OB派遣
- ・納会現役援助、OB対現役戦、OB派遣、慰労忘年会
- ・送別会現役援助、卒業生OB会歓迎会
- ・OB現役合同練習会実施
- ・幹事会の開催(2~3回予定)
- (6)平成28年度予算案
- (1)平成27年度事業報告
- 6.その他
- 表 彰 納会 現役戦大学4年間出場 伊藤卓哉 記念品贈呈
- 表 彰 納会、OB対現役戦10回以上出場表彰・山本正一 柔道衣贈呈
- 7.閉 会
(出席者・敬称略)
鈴木会長、高田副会長、萩野元祐、福澄重泰、伊藤卓哉、水村 宗
懇 親 会
東京駅新丸の内ビル7階 自由が丘グリル
午後6時30分〜9時00分
(出席者・敬称略)
佐藤健一、萩野元祐、鈴木成之、高田正道、福澄重泰、竹内政樹、中村将大、茂庭竜太、伊藤 匠