令和3年10月31日(日)東京武道館
[個人戦]
(1年の部)
(50㎏級)
(第一回戦) | 坂 田 | △ | 送 襟 絞 | 〇 | 河 原(三亀戸) |
(55㎏級)
(第一回戦) | 中 村 | 〇 | 大 外 刈 | △ | 藤 野(伊藤学) |
(第二回戦) | 中 村 | △ | 体 落 | 〇 | 佐 藤(小平一) |
11/3(水) 文京区民柔道大会 中止
令和3年10月31日(日)東京武道館
[個人戦]
(50㎏級)
(第一回戦) | 坂 田 | △ | 送 襟 絞 | 〇 | 河 原(三亀戸) |
(55㎏級)
(第一回戦) | 中 村 | 〇 | 大 外 刈 | △ | 藤 野(伊藤学) |
(第二回戦) | 中 村 | △ | 体 落 | 〇 | 佐 藤(小平一) |
11/3(水) 文京区民柔道大会 中止
令和3年10月10日(日)文京九中
[個人戦]
(50㎏級)(3名リーグ戦)
(第一試合) | 坂 田 | 〇 | (小 内 刈) | △ | 山 本(私駒込) |
(第二試合) | 坂 田 | △ | (大 内 返) | 〇 | 入 道(桐ヶ丘) |
(55㎏級)(3名リーグ戦)
(第一試合) | 中 村 | △ | (G 反 則 負) | 〇 | 柳(武蔵野) |
(第二試合) | 中 村 | 〇 | (小 外 掛) | △ | 釜(赤塚三) |
坂田、中村は2位。都大会(10月30日)に駒を進める。
令和3年6月13日(日)東京武道館
[個人戦]
(55㎏級)
(二回戦) | 中 村 | ![]() |
(G 大内刈返) | ![]() |
小 崎(深川三) |
令和3年5月23日(日)文京九中
中村英仁(2年)優勝!! 都大会へ
[個人戦]
(55㎏級)(4名リーグ戦)
(一回戦) | 中 村 | ![]() |
G 大外返 | ![]() |
西 野(桜 川) |
(二回戦) | 中 村 | ![]() |
合せ技 | ![]() |
釜 (赤塚三) |
(三回戦) | 中 村 | ![]() |
指導3 | ![]() |
柳 (武蔵野) |
令和元年11月10日(日) 城北
[団体戦](参加校9)
一回戦 | 文京九 | 1 | 技 | 2 | 春日B |
---|---|---|---|---|---|
(先) | ![]() |
不戦勝 | ![]() |
仲宗根 | |
(中) | 川 口 | ![]() |
体 落 | ![]() |
河 合 |
(大) | 古 川 | ![]() |
技 有 | ![]() |
松 澤 |
二回戦 | 武蔵野 | 3 | 技 | 0 | 春日B |
---|---|---|---|---|---|
(先) | 後 藤 | ![]() |
上四方 | ![]() |
仲宗根 |
(中) | 野 尻 | ![]() |
横四方 | ![]() |
河 合 |
(大) | 山 根 | ![]() |
合 技 | ![]() |
松 澤 |
[個人戦]
(2年軽量級)(出場者数・11名)
(一回戦) | 仲宗根 | ![]() |
合 技 | ![]() |
河 野(私城北) |
河 合 | ![]() |
技 有 | ![]() |
古 川(文京九) |
(2年重量級)(出場者数・9名)
(一回戦) | 松 澤 | ![]() |
不戦勝 | ![]() |
大 野(私本郷) |
(二回戦) | 松 澤 | ![]() |
払 腰 | ![]() |
古谷野(西巣鴨) |
(3年軽量級)(出場者数・5名)
(一回戦) | 柴 垣 | ![]() |
大外刈 | ![]() |
大 塚(私城北) |
(順位決定戦) | 柴 垣 | ![]() |
払 腰 | ![]() |
下 石(舟 堀) |
令和元年11月3日(日) 講道館
[団体戦](参加校7)
一回戦 | 獨 協 | 0 | 技 | 3 | 春日B |
---|---|---|---|---|---|
(先) | 仲宗根 | ![]() |
体 落 | ![]() |
大 坪 |
(中) | 河 合 | ![]() |
釣込腰 | ![]() |
野 口 |
(大) | 松 澤 | ![]() |
体 落 | ![]() |
谷 上 |
[個人戦]
(2年の部)(出場者20名)
(一回戦) | 仲宗根 | ![]() |
僅 差 | ![]() |
川 口(文京九) |
河 合 | ![]() |
大外刈 | ![]() |
櫻 井(日大豊) | |
松 澤 | ![]() |
体 落 | ![]() |
吉 岡(日大豊) | |
(二回戦) | 仲宗根 | ![]() |
上四方 | ![]() |
岩 崎(日大豊) |
(3年の部)(出場者5名)
(一回戦) | 柴 垣 | ![]() |
横四方 | ![]() |
江 尻(私駒込) |
(二回戦) | 柴 垣 | ![]() |
大外刈 | ![]() |
五十嵐(私駒込) |
令和元年9月15日(日)城北
55㎏級・仲宗根(2年)健闘、3位
[団体戦]
不参加
[個人戦]
(50㎏級)(出場者数・12名)
(一回戦) | 仲宗根 | ![]() |
合せ技 | ![]() |
馬 場(私城北) |
河 合 | ![]() |
不戦勝 | ![]() |
小 林(本 郷) | |
(二回戦) | 仲宗根 | ![]() |
背負投 | ![]() |
大 塚(日大豊) |
(準決勝) | 仲宗根 | ![]() |
合せ技 | ![]() |
大 坪(文京六) |
(順位決定戦) | 仲宗根 | ![]() |
横四方 | ![]() |
奈 良(池 袋) |
(3年軽量級)(出場者数・6名)
(一回戦) | 柴 垣 | ![]() |
不戦勝 | ![]() |
金 (本 郷) |
(準決勝) | 柴 垣 | ![]() |
大外返 | ![]() |
大 塚(私城北) |
令和元年6月16日(日)城北
[団体戦]
獨 協(棄権負け)城 北
[個人戦]
(50㎏級)(出場者数・18名)
(二回戦) | 仲宗根 | ![]() |
不戦勝 | ![]() |
西 (私本郷) |
河 合 | ![]() |
不戦勝 | ![]() |
遠 藤(小石川) | |
(三回戦) | 仲宗根 | ![]() |
送襟絞 | ![]() |
関 口(赤塚三) |
(60㎏級)(出場者数・20名)
(一回戦) | 柴 垣 | ![]() |
大内刈 | ![]() |
関 口(十条富) |
平成30年6月24日(日)城北
[個人戦]
(-50㎏級)(出場者数・13名)
(一回戦) | 柴 垣 | ![]() |
(合せ技) | ![]() |
荒 井(稲 付) |
仲宗根 | ![]() |
(合せ技) | ![]() |
江 尻(駒 込) |
平成29年11月26日(日)城北
[個人戦]
(1年・-50㎏)(出場者数・11名)
(一回戦) | 鈴 木 | ![]() |
袈裟固 | ![]() |
中 村(本 郷) |
柴 垣 | ![]() |
大外刈 | ![]() |
大 塚(城 北) |
(2年・-66㎏)(出場者数・13名)
(一回戦) | 小 川 | ![]() |
払 腰 | ![]() |
三 井(文京九) |
(3年・-73㎏)(出場者数・6名)
(一回戦) | 小 川 | ![]() |
背負投 | ![]() |
菅 原(巣鴨学) |