(敬称略)
4月 5日(金) 岩 本 敏 彦、豊 島 正 人
5月 3日(木) 山 本 正 一、岩 本 敏 彦、豊 島 正 人、澤 邑 尚 賢、中 村 将 大
(敬称略)
4月 5日(金) 岩 本 敏 彦、豊 島 正 人
5月 3日(木) 山 本 正 一、岩 本 敏 彦、豊 島 正 人、澤 邑 尚 賢、中 村 将 大
平成19年5月26日(土)獨協中学高等学校小会議室
平成19年度OB会総会が、下記の通り行われました。
(出席者)敬称略(8名出席)
佐藤健一、萩野元祐、諏訪充、鈴木成之、高田正道、岩本敏彦、足立圭吾、澤邑尚賢
懇親会(護国寺・はなの舞)
(出席者)敬称略(13名出席)
佐藤健一、萩野元祐、山本正一、諏訪充、鈴木成之、高田正道、岩本敏彦、佐藤彰仁、加増光日出、足立圭吾、澤邑尚賢、田中恵多、芹澤 寛
平成19年4月28日(土) 於:講道館
(六段の部)
萩野元祐 | 引 分 | 海野良信(静岡県) |
西 平 守 道(大学4年) 参段 平成19年1月14日 昇段
遊 佐 康 英(大学2年) 弐段 平成19年3月 昇段
平成18年12月23日(土) 忘年会会場・赤坂見附駅「はなの舞」
(納会出席者)敬称略
萩野元祐、山本正一、高田正道、豊島正人、竹内政樹、吉山辰暢、(6名出席)
(詳細は現役活動報告に掲載)
(忘年会出席者)敬称略
萩野元祐、高田正道、豊島正人、竹内政樹、吉山辰暢、佐藤彰仁、鈴木成之、岩本敏彦、小林靖典、廣瀬徹、佐藤健一 (11名出席)
平成18年11月25日
(団体戦成績) 西平・3戦2勝0敗1引分
7月22日(土) 吉 山 辰 暢
8月 3日(木) 竹 内 政 樹、吉 山 辰 暢
8月17日(木) 吉 山 辰 暢
8月18日(金) 豊 島 正 人
平成18年8月5・6日(宇都宮)
(個人戦・66kg級) 西平(大学4年)三回戦敗退
(団体戦)3校リーグ戦
2勝1敗でリーグ戦通過
決勝トーナメント1回戦敗退(獨医大0-4山形大)
平成18年5月7日(日) 九段下グランドパレスにて
戦後、柔道部が復活しての55年の会がグランドパレスホテルにて行われました。大型連休最終日という日程も影響してか、出席者はやや少なかったのですが約2時間半、和やかな中にも楽しさの溢れる会になりました。
今このようにあるOB会の雰囲気も、皆様のご努力、ご協力があってこそと感謝しています。
なお、今回を最後に、戦後からということでなく、柔道部が獨協創立時からの創部である歴史をふまえ考えていくことになりましたことをご報告させていただきます。
(2008年で125年になります)
(出席者・30名、敬称略)
佐久間和男夫妻、大平昌民、吉野紘正、斉藤昇一、広瀬徹、 西平守夫、熱海敏行、岡田世郎、佐藤健一、小林靖典、 萩野元祐、諏訪充、清澤卓郎、鈴木成之、相越真、 松永泰直、高田正道、岩本敏彦、清水比呂史、佐藤彰仁、 福澄重泰、福澄弘晃、豊島正人、澤田浩克、官野千尋、 小幡正晃、竹内政樹、遊佐康英、吉山辰暢
平成18年5月3日(水)(午前9時~12時)
連休中、恒例のOB参加練習会。現役にとって非常にいい練習の機会になりました。
(参加者・8名、敬称略)
萩野元祐、岩本敏彦、川田隆史、豊島正人、河内大輔、 西平守道、原口竜典、竹内政樹